採用までの流れ
STEP1 アカウント登録
お仕事に応募する際にはYOLO JAPANの会員登録が必要です。
登録をしてあなたにぴったりのお仕事を見つけよう!
1:会員登録の流れ
2:履歴書作成(任意)
履歴書を作成して企業にあなたの魅力をアピールしましょう。履歴書作成は任意です。
※基本情報の入力には在留資格の登録が必要です。在留カードをご用意ください。
3:マイページを活用しよう
自己紹介動画
他の応募者と差をつける!!
動画であなたの魅力を企業へアピールしよう!
お気に入り
お気に入り登録した求人を確認できます。
※掲載期間が過ぎると自動で削除されるのでご注意ください。
応募履歴・選考状況
応募している求人一覧を確認できます。
選考に進んでいる場合、”面接日程”から詳細をご確認ください。
面接日程
企業からの面接希望日より、ご希望の日時をお選びください。
面接確定後は、面接日程や詳細をこちらで確認できます。
YOLO MEDICAL
日本で病院に行くとき、この問診票を持っていきましょう。
あなたの言語であなたの症状を入力できます。(※17言語対応可)
メール受信設定
メールマガジンでは、最新の求人情報や重要なお知らせをお届けします。
希望する/希望しないのどちらかをお選びください。
ログイン情報設定
メールアドレス(ログインID)やパスワードを変更できます。
Facebookの連携もこちらから設定できます。
STEP2 応募
求人検索方法、求人の見方、応募方法をお教えします。
これであなたの希望に合ったお仕事が見つかるはず!
1:応募の流れ
1.求人の検索の仕方
2.求人詳細の見方
①給与・勤務時間
勤務時間によって時給が変わる場合がございますので、必ずご確認ください。
②勤務地
詳しい地図と最寄り駅を確認して、あなたのお家からの距離をご確認ください。
③日本語レベル
JLPTを取得していなくてもOK!記載の日本語力があれば応募可能です。
④タグ
青色のタグ(例:「平日のみOK」「駅徒歩5分」等)を押すと、そのタグが付いている求人一覧を表示できます。
⑤掲載終了まで残り〇日
企業の採用状況によって掲載終了日より前に募集を終了する場合がございます。早めにご応募ください。
3.応募に必要な入力項目
※電話での応募はできませんのでご注意ください
※企業からは2週間以内に合否の連絡がきます
STEP3 面接設定
「企業から連絡が来てから面接設定まで」をレクチャー👍
これを見れば一発解決!一緒に確認しましょう!
1:企業から面接日程の3候補日が届く
メールとお知らせ機能(ベルマーク🔔)でご連絡します

2:面接日程を確定する

希望の日時を選択しましょう。

あなたの可能な日時を企業に提案しましょう
3:面接日の前日に確認メールが届く
面接地・緊急の連絡先が載っています
当日体調が悪い場合、時間に遅れる場合はメール・SMSに載っている連絡先にご連絡ください
※マイページでも面接日程を確認できます※

STEP4 面接
初めての日本での面接…
必要なもの、心構えを確認して、あなたらしさを伝えよう!
1:面接当日!日本の面接&マナーチェック
10分前に到着しましょう
日本人は時間に厳しいです。余裕をもって面接地に行きましょう
服装は清潔感のあるものにしましょう!
- ★ヒゲ
できる限りヒゲは剃りましょう。ヒゲOKの求人もあるので、求人詳細で確認しましょう!
- ★シャツ・上着
無地やチェック、ストライプの上着を選びましょう。襟付きだとより良いでしょう。
- ★靴
綺麗なスニーカーでもOK!派手な柄や、サンダルは避けましょう。
- ★髪型
前髪が目にかかっていないか、寝癖はないかチェックしましょう。清潔感のある髪型で面接に臨みましょう。
- ★カバン
A4サイズの書類が入る大きさのカバンを選びましょう。筆記用具やメモ帳も忘れずにカバンに入れましょう。
- ★パンツ・ズボン
コットンパンツや綺麗なジーンズを選びましょう。ダメージがあるものや短パンは避けましょう。

- ★化粧・アクセサリー
ナチュラル系メイクがベスト!大ぶりなアクセサリーは避けましょう。
- ★スカート・パンツ
落ち着いた雰囲気のスカートやパンツを選びましょう。スカートは短すぎないように気を付けましょう。
- ★カバン
A4サイズの書類が入る大きさのカバンを選びましょう。筆記用具やメモ帳も忘れずにカバンに入れましょう。
- ★髪型
長い髪はまとめましょう。前髪は目に入らないように
- ★シャツ・ブラウス・上着
無地やチェック、薄い柄の上着を選びましょう。清潔感のある服装で面接に臨みましょう。
- ★靴
綺麗なスニーカーでもOK!派手過ぎない革靴やパンプスを選びましょう。

面接は日本語です!
「3:面接でよく聞かれる質問」を確認して、日本語での面接練習をして臨みましょう
筆記用具をもっていこう!
面接中メモをとってもOK!わからないことがあれば質問しましょう👍
2:面接に関する電話のかけ方
店舗の電話番号は求人詳細より確認することが可能です。
お店の方が心配するので、必ずお店に連絡をしてください。 電話しやすい時間帯について 飲食店の場合 14:00~17:00 小売店|14:00~16:00 その他一般企業等|受付時間を確認してください。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 〇月〇日にアルバイトの面接をお願いしている〇〇です
- 〇gatsu〇nichi ni arubaito no mensetsu wo onegaishiteiru 〇〇 desu
- すみませんが、面接の日付を変更したいです
- sumimasenga mensetsu no hiduke wo henko sitaidesu
- すみませんが、面接の時間を変更したいです
- sumimasenga mensetsu no jikan wo henko sitaidesu
- 〇日に変更できますか
- 〇nichi ni henko dekimasuka
- 〇時に変更できますか
- 〇nji ni henko dekimasuka
- ありがとうございます
- arigato gozaimasu
10分前行動を心掛けましょう。もしも、電車の遅延等で面接時間に遅れる場合は、できるだけ早くお店へ電話をかけましょう。店舗の電話番号は求人詳細より確認することが可能です。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 〇月〇日にアルバイトの面接をお願いしている〇〇です
- 〇gatsu〇nichi ni arubaito no mensetsu wo onegaishiteiru 〇〇 desu
- 電車に乗り遅れました、〇分ほど遅刻します
- densha ni noriokuremashita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 道に迷いました、〇分ほど遅刻します
- michi ni mayoimasita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 学校が遅くまでありました、〇分ほど遅刻します
- gakko ga osoku made arimashita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 申し訳ございません
- moushiwake gozaimasen
- よろしくお願いいたします
- yoroshiku onegai itashimasu
お店の方が心配するので、必ずお店に連絡をしてください。 電話しやすい時間帯について 飲食店の場合 14:00~17:00 小売店|14:00~16:00 その他一般企業等|受付時間を確認してください。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 今日の〇時から面接をお願いしている〇〇です
- kyo no 〇ji kara mensetsu wo onegai shiteiru 〇〇 desu
- すみませんが、面接をキャンセルしたいです。
- sumimasenga mensetsu wo cancel shitaidesu
- 他にアルバイトが見つかりました。
- hoka ni arubaito ga mitsu kari mashita
- よろしくお願いいたします
- yoroshiku onegai itashimasu
3:面接でよく聞かれる質問
・料理をするのが好きだからキッチンスタッフとして働きたいです。
・お掃除が好きだからベッドメイキングの仕事がしたいです。
・日本語の勉強になるから、人と話す仕事がしたいです。
・日本の居酒屋で働いたことがあります。
・母国で介護の仕事をしていました
・平日は午後5時から働くことができます。
・土日はいつでも働けます。
・週に4回ぐらい働きたいです。
STEP5 アルバイト初日
お仕事が決まった!
初めてのお仕事前に、日本で働くマナーを確認しよう!
1:事前準備
①出勤日時
遅刻は厳禁です!しっかり日時を確認しましょう。
②勤務地(どこに出社するか)
求人詳細と異なる場合があります。
企業から指定された勤務地を確認しましょう。
③服装
シンプルで清潔感のあるものを選びましょう。
④持ち物
企業から指定されたもの以外にも、メモ帳と筆記用具は必ず持参しましょう。
2:お仕事初日のアドバイス
Check 自己紹介動画

自己紹介動画とは?
自己紹介動画とは、あなたの人柄や興味のあること、お仕事へのやる気を企業に直接アピールすることができる動画のことです。この動画は企業の方も見ることができるので、プロフィールだけでは伝えられないあなたの魅力をアピールすることができます。
「日本語が話せるのに、なぜか採用されない」
「自分のことをもっとよく知ってほしい」
「履歴書を書くことが難しい」
という方は動画を通じてアピールしてみましょう。日本語を書くことができなくても話すことができれば採用につながる場合があります。
自己紹介動画を撮影した方の声

I,Sさん(韓国人)
時間がない私にピッタリ♪
学校の課題で忙しくて、アルバイトを探すのに時間がかかっていました。学校のお昼休みに自己紹介動画を撮影して、お仕事にすぐ応募できましたので良かったです!翻訳のアルバイトを頑張っています♪

R,Nさん(フィリピン人)
日本語が不安だったけど…
自分らしさを出したくて、動画で趣味についても話してみました!日本語にはまだ自信がなかったのですが、企業から面接通過の連絡が来た時は、自分を認めてもらえた気がして嬉しかったですね!
自己紹介動画撮影に関するよくあるご質問
日本で興味のあること/日本に来た理由など何でも好きなことを話してください!
動画は撮り直しが出来ますので、リラックスして撮影してください。
途中で面接を中断しても、その時点から再開が可能です。
また動画の撮り直しも出来ますので、リラックスして撮影してください。
自己紹介動画はプロフィール設定からも撮影が可能です。
お店の方も動画を見ますので、清潔感のある服装/髪型/メイクを意識しましょう。
STEP1 アカウント登録
登録をしてあなたにぴったりのお仕事を見つけよう!お仕事に応募する際にはYOLO JAPANの会員登録が必要です。
メールアドレスを入力
認証コード送信
メール受信+認証コード入力
必須項目入力
登録完了
2:履歴書作成
履歴書を作成して企業にあなたの魅力をアピールしましょう。履歴書作成は任意です。※基本情報の入力には在留資格の登録が必要です。在留カードをご用意ください。
下記履歴書はサンプルです。3:マイページを活用しよう
自己紹介動画
他の応募者と差をつける!!動画であなたの魅力を企業へアピールしよう!
詳しくはこちら
お気に入り
お気に入り登録した求人を確認できます。※掲載期間が過ぎると自動で削除されるのでご注意ください。<
詳しくはこちら
応募履歴・選考状況
応募している求人一覧を確認できます。選考に進んでいる場合、”面接日程”から詳細をご確認ください。
詳しくはこちら
面接日程
企業からの面接希望日より、ご希望の日時をお選びください。面接確定後は、面接日程や詳細をこちらで確認できます。
詳しくはこちら
YOLO MEDICAL
日本で病院に行くとき、この問診票を持っていきましょう。あなたの言語であなたの症状を入力できます。(※17言語対応可)
詳しくはこちら
メール受信設定
メールマガジンでは、最新の求人情報や重要なお知らせをお届けします。希望する/希望しないのどちらかをお選びください。
詳しくはこちら
ログイン情報設定
メールアドレス(ログインID)やパスワードを変更できます。Facebookの連携もこちらから設定できます。
詳しくはこちらSTEP2 応募
求人検索方法、求人の見方、応募方法をお教えします。これであなたの希望に合ったお仕事が見つかるはず!
1. 求人の検索の仕方
2. 求人詳細の見方
①給与・勤務時間
勤務時間によって時給が変わる場合がございますので、必ずご確認ください。
②勤務地
詳しい地図と最寄り駅を確認して、あなたのお家からの距離をご確認ください。
③日本語レベル
JLPTを取得していなくてもOK!記載の日本語力があれば応募可能です。
④タグ
青色のタグ(例:「平日のみOK」「駅徒歩5分」等)を押すと、そのタグが付いている求人一覧を表示できます。
⑤掲載終了まで残り〇日
企業の採用状況によって掲載終了日より前に募集を終了する場合がございます。早めにご応募ください。
3. 応募に必要な入力項目
※電話での応募はできませんのでご注意ください
※企業からは2週間以内に合否の連絡がきます
STEP3 面接設定
「企業から連絡が来てから面接設定まで」をレクチャー👍これを見れば一発解決!一緒に確認しましょう!
1:企業から面接日程の3候補日が届く
メールとお知らせ機能(ベルマーク🔔)でご連絡します

2:面接日程を確定する

希望の日時を選択しましょう。

あなたの可能な日時を企業に提案しましょう
3:面接日の前日に確認メールが届く
面接地・緊急の連絡先が載っています
当日体調が悪い場合、時間に遅れる場合はメール・SMSに載っている連絡先にご連絡ください
※マイページでも面接日程を確認できます※

STEP4 面接
初めての日本での面接…必要なもの、心構えを確認して、あなたらしさを伝えよう!
1:面接当日!日本の面接&マナーチェック
10分前に到着しましょう
日本人は時間に厳しいです。余裕をもって面接地に行きましょう
服装は清潔感のあるものにしましょう!
- ★ヒゲ
できる限りヒゲは剃りましょう。ヒゲOKの求人もあるので、求人詳細で確認しましょう!
- ★シャツ・上着
無地やチェック、ストライプの上着を選びましょう。襟付きだとより良いでしょう。
- ★靴
綺麗なスニーカーでもOK!派手な柄や、サンダルは避けましょう。
- ★髪型
前髪が目にかかっていないか、寝癖はないかチェックしましょう。清潔感のある髪型で面接に臨みましょう。
- ★カバン
A4サイズの書類が入る大きさのカバンを選びましょう。筆記用具やメモ帳も忘れずにカバンに入れましょう。
- ★パンツ・ズボン
コットンパンツや綺麗なジーンズを選びましょう。ダメージがあるものや短パンは避けましょう。

- ★化粧・アクセサリー
ナチュラル系メイクがベスト!大ぶりなアクセサリーは避けましょう。
- ★スカート・パンツ
落ち着いた雰囲気のスカートやパンツを選びましょう。スカートは短すぎないように気を付けましょう。
- ★カバン
A4サイズの書類が入る大きさのカバンを選びましょう。筆記用具やメモ帳も忘れずにカバンに入れましょう。
- ★髪型
長い髪はまとめましょう。前髪は目に入らないように
- ★シャツ・ブラウス・上着
無地やチェック、薄い柄の上着を選びましょう。清潔感のある服装で面接に臨みましょう。
- ★靴
綺麗なスニーカーでもOK!派手過ぎない革靴やパンプスを選びましょう。

面接は日本語です!
「3:面接でよく聞かれる質問」を確認して、日本語での面接練習をして臨みましょう
筆記用具をもっていこう!
面接中メモをとってもOK!わからないことがあれば質問しましょう👍
2:面接に関する電話のかけ方
店舗の電話番号は求人詳細より確認することが可能です。
お店の方が心配するので、必ずお店に連絡をしてください。 電話しやすい時間帯について 飲食店の場合 14:00~17:00 小売店|14:00~16:00 その他一般企業等|受付時間を確認してください。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 〇月〇日にアルバイトの面接をお願いしている〇〇です
- 〇gatsu〇nichi ni arubaito no mensetsu wo onegaishiteiru 〇〇 desu
- すみませんが、面接の日付を変更したいです
- sumimasenga mensetsu no hiduke wo henko sitaidesu
- すみませんが、面接の時間を変更したいです
- sumimasenga mensetsu no jikan wo henko sitaidesu
- 〇日に変更できますか
- 〇nichi ni henko dekimasuka
- 〇時に変更できますか
- 〇nji ni henko dekimasuka
- ありがとうございます
- arigato gozaimasu
10分前行動を心掛けましょう。もしも、電車の遅延等で面接時間に遅れる場合は、できるだけ早くお店へ電話をかけましょう。店舗の電話番号は求人詳細より確認することが可能です。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 〇月〇日にアルバイトの面接をお願いしている〇〇です
- 〇gatsu〇nichi ni arubaito no mensetsu wo onegaishiteiru 〇〇 desu
- 電車に乗り遅れました、〇分ほど遅刻します
- densha ni noriokuremashita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 道に迷いました、〇分ほど遅刻します
- michi ni mayoimasita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 学校が遅くまでありました、〇分ほど遅刻します
- gakko ga osoku made arimashita 〇fun hodo chikoku shimasu
- 申し訳ございません
- moushiwake gozaimasen
- よろしくお願いいたします
- yoroshiku onegai itashimasu
店舗の電話番号は求人詳細より確認することが可能です。
お店の方が心配するので、必ずお店に連絡をしてください。 電話しやすい時間帯について 飲食店の場合 14:00~17:00 小売店|14:00~16:00 その他一般企業等|受付時間を確認してください。
トーク例
- こんにちは
- konnitiwa
- 今日の〇時から面接をお願いしている〇〇です
- kyo no 〇ji kara mensetsu wo onegai shiteiru 〇〇 desu
- すみませんが、面接をキャンセルしたいです。
- sumimasenga mensetsu wo cancel shitaidesu
- 他にアルバイトが見つかりました。
- hoka ni arubaito ga mitsu kari mashita
- よろしくお願いいたします
- yoroshiku onegai itashimasu
3:面接でよく聞かれる質問
・料理をするのが好きだからキッチンスタッフとして働きたいです。
・お掃除が好きだからベッドメイキングの仕事がしたいです。
・日本語の勉強になるから、人と話す仕事がしたいです。
・日本の居酒屋で働いたことがあります。
・母国で介護の仕事をしていました
・平日は午後5時から働くことができます。
・土日はいつでも働けます。
・週に4回ぐらい働きたいです。
STEP5 アルバイト初日
お仕事が決まった!初めてのお仕事前に、日本で働くマナーを確認しよう!
1:事前準備
①出勤日時
遅刻は厳禁です!しっかり日時を確認しましょう。
②勤務地(どこに出社するか)
求人詳細と異なる場合があります。
企業から指定された勤務地を確認しましょう。
③服装
シンプルで清潔感のあるものを選びましょう。
④持ち物
企業から指定されたもの以外にも、メモ帳と筆記用具は必ず持参しましょう。
2:お仕事初日のアドバイス
Check 自己紹介動画

自己紹介動画とは?
自己紹介動画とは、あなたの人柄や興味のあること、お仕事へのやる気を企業に直接アピールすることができる動画のことです。この動画は企業の方も見ることができるので、プロフィールだけでは伝えられないあなたの魅力をアピールすることができます。
「日本語が話せるのに、なぜか採用されない」
「自分のことをもっとよく知ってほしい」
「履歴書を書くことが難しい」
という方は動画を通じてアピールしてみましょう。日本語を書くことができなくても話すことができれば採用につながる場合があります。
自己紹介動画を撮影した方の声

I,Sさん(韓国人)
時間がない私にピッタリ♪
学校の課題で忙しくて、アルバイトを探すのに時間がかかっていました。学校のお昼休みに自己紹介動画を撮影して、お仕事にすぐ応募できましたので良かったです!翻訳のアルバイトを頑張っています♪

R,Nさん(フィリピン人)
日本語が不安だったけど…
自分らしさを出したくて、動画で趣味についても話してみました!日本語にはまだ自信がなかったのですが、企業から面接通過の連絡が来た時は、自分を認めてもらえた気がして嬉しかったですね!
自己紹介動画撮影に関するよくあるご質問
日本で興味のあること/日本に来た理由など何でも好きなことを話してください!
動画は撮り直しが出来ますので、リラックスして撮影してください。
途中で面接を中断しても、その時点から再開が可能です。
また動画の撮り直しも出来ますので、リラックスして撮影してください。
自己紹介動画はプロフィール設定からも撮影が可能です。
お店の方も動画を見ますので、清潔感のある服装/髪型/メイクを意識しましょう。